街の縁台

北九州市立大学の自主ゼミである九州フィールドワーク研究会(野研)は
2008年より大學堂を起業し、これまで6つの街の縁台が生まれました。
Mobirise Website Builder
【岩田講堂】

指定文化財であり格式高い商家の趣を残す岩田講堂は、大學堂の奥座敷として、来賓の接待や講義・講演会などの会場となります。

Mobirise Website Builder
【門司画廊(MoGA)】

大正時代に建てられた洋館である門司画廊は、地域に開かれたギャラリーとして、音楽やダンスイベント、アート展示、各種ワークショップや講習会などに利用していきます。

Mobirise Website Builder
【京都御蔭寮】

本州での活動拠点である京都御蔭寮は、資料館や人類学博物館、さらに野研メンバーの修行のための合宿所として活用します。

Mobirise Website Builder
【遊学舎(どこでも大學堂)】

機動力のあるリヤカー店舗「どこでも大學堂」として、北九州市立大学北方キャンパスを中心に、さまざまなイベントに出張し、「まなびや珈琲」などのショップを出店していきます。

Mobirise Website Builder
【情報局(おうちで大學堂)】

SNSやホームページなどを通じた大學堂の情報発信とともに、旦過市場の大學堂で培ってきた、オンラインショップ「おうちで大學堂」を運営します。

Mobirise Website Builder
【旦過旧館】

北九州市小倉の旦過市場でスタートした大學堂は、2022年秋の市場の火災で焼け残りながらもその後、解体されてしまいました。

最新情報

2023/7/7

Mobirise Website Builder

門司画廊(MoGA) 内覧会

大學堂の15周年を機に、新しい拠点になる門司画廊の命名式がおこなわれました。これから秋までに準備を進め、ギャラリーやライブハウスなど皆が集まり楽しく遊べる場所にして行きたいと思います。

12月のオープンの準備のためにMoGA公式サイトで基金も募っていますので、ぜひ応援してください。リンクはこちらです。

2023/7/14

Mobirise Website Builder

遊学舎でおいしい珈琲を

自家焙煎のこだわりの豆を使った「まなびや珈琲」がオープン。夏のメニューの梅ソーダやラムネも大人気。今日のおすすめは、新商品の大人の珈琲ゼリー。珈琲の味と香りに人生をかける野研バリスタの本気度を知ってほしいと思います。普段は北九州市立大学の北方キャンパスでお店をだしています。
「どこでも大學堂」をコンセプトにしたこの「大學堂・遊学舎」では、対面性をなによりも大切にする旦過市場で培った商売人の魂を継承し、大學堂グッズも販売しています。おいしい珈琲をのみながらおしゃべりしましょう。
市内各地のイベントなど、おまねきいただければ、どんどん出かけちゃいます。ぜひぜひご連絡ください。

2023/7/27

Mobirise Website Builder

台湾と門司港をつなぐ旅@岩田講堂

台湾バナナのたたき売りや内台航路など、歴史的にも深いつながりのある台湾と門司港、そしてそのお向かいの下関。
台湾・門司港・下関の過去の物語を紐解きながら、台湾の社会や暮らし・習俗、日台の歴史についてのクロストークです。

栖来ひかり(台湾在住文筆家)
竹川大介 (人類学者)
大學堂 岩田講堂

第一部 15時半から (無料)
北九州市立大学人間関係学科と台南應用科技大學漫畫系の学生らによる、門司港でのフィールドワーク成果発表会

第二部 18時半から (500円+ワンドリンク)
『台湾りずむ――暮らしを旅する二十四節気』&
『日台万華鏡――台湾と日本のあいだで考えた』
栖来ひかり 新刊W刊行記念トークイベント

2023/8/1-8/28

Mobirise Website Builder

京都御蔭寮改装作戦 完了しました!

旦過市場の二度目の火災から1年。この1年間、大學堂は多くの人に支えられながら、リヤカーの遊学舎にはじまり、築百年の商家である岩田講堂、かわいい洋館の門司画廊(MoGA)と次々に新しい拠点を立ち上げ、ゼロからの再起動を進めてきました。
そしてなんと、このたび九州島を離れ、上洛の運びとあいなりましたのでご報告申し上げます。京都での新しい拠点の名は、大學堂京都御蔭寮。人類学のアーカイブや博物館、本州でのイベントスペースとして、また野研メンバーの修行のために利用していきます。場所は田中神社のすぐ南、京大農学部のとなりです。
第一次改装作戦は、明日の8月1日から約1ヶ月間にわたり、現地の建物に寝泊まりしながら進めていきます。暑い夏の京都ですが、現地での差し入れ、作業の応援、大歓迎です。

改装の日々の日記はこちらから

2023/9/28

Mobirise Website Builder

生涯学習市民講座

9月28日 古城市民サブセンターにて。大火災の後に解体され、旦過市場から門司港に拠点を移した大學堂のこれまで14年間の活動と、これからの未来を語ります

お申し込みは
093-321-5700へ

2023/10/07

Mobirise Website Builder

駐車場はこちら


【内容】

◆2023年10月7日(土)
酒蔵ホールにて
15:00~17:00 ホーメイ・レクチャー
受講料:3,000円

◆2023年10月8日(日)12:00~18:30
酒蔵ホールにて
入場料 一般2,500円、学生1,000円
※高校生以下無料
※学生は受付で要学生証提示
※半券提示で下記プログラム出入り自由

<8日プログラム>
12:00 黒田征太郎×ホーメイ
13:00 チャスチャイクスキシュ ライブ
14:15 トーク「蔵ん中から世界をのぞく vol.1」
話者:竹川大介、上田雄大
15:00 リーディングドラマ
「ヒョンヌ風説」作/松尾容子
朗読:山口恭子、松尾容子
演奏:鎌田英嗣、山崎箜山
16:15 トーク「蔵ん中から世界をのぞく vol.2」
話者:グリシェン中川裕美
17:00 谷本仰ソロ・ダイアログズ
18:00 フィナーレ

予約はこちらから
https://yoko.kikiti.jp/ebd/

2023/10/07

Mobirise Website Builder

Earth & Breath

大學堂が、昨年の旦過市場の火事により、門司港に移転しました。
やるせない出来事でしたが、、、

新天地で新たな一歩を踏み出します!
そんな思いで、門司港の新しい大學堂の拠点、岩田講堂(旧岩田商店)にて
楽しくにぎやかなイベントをやります。
酒蔵ホールでは音楽や朗読やトーク、店先ではマルシェ!

2023/10/25

Mobirise Website Builder

「文化を創る-大學堂の現在・過去・未来」

大學堂の復元力と強靱さ(レジリエンシー)、それを可能にする柔軟性と機動力の源泉は、いったいどこにあるのでしょう?

わずか20人程度の、しかも4年ほどでおおむね入れ替わってしまうメンバーが、それぞれの学びや研究と同時進行させながら、ひとりでは実現不可能な多くの事業を成し遂げてきました。

人類学とフィールドワークの手法を軸に、人や社会や自然と関わりながら多様な価値観を学び、その創発によって新しい状況を生み出すこと。そして、まさにそれこそが「文化を創る」ことにつながります。

2023/10/25

Mobirise Website Builder

「文化を創る-大學堂の現在・過去・未来」

北九州市立大学文学部文化振興イベント 公開講座2023
10/25 (水) 18:00-19:30
北九州市立大学北方キャンパス 本館A101
主催:北九大文化資源調査隊(北九州市立大学文学部)

【講演】
岩崎珠緒
門馬一平
古後遥
【司会】
竹川大介

参加方法は、対面での聴講、後日にインターネットによる録画視聴の2種類があります。どちらの場合も事前のお申し込みが必要です。
申込先サイト
https://forms.office.com/r/af5HdinjbY
または
093-964-4133 (文学部比較文化学科資料室)
kitabunnet@gmail.com
氏名、メールアドレス、ご所属、参加方法をお伝えください。

2024/03/09

Mobirise Website Builder

北海道×九州文化芸術交流 in 門司港

文化や芸術を通して北海道と九州を繋げるプロジェクト
https://www.instagram.com/kita_to_minami/
リアルイベント|2024年3月9日[土]

北海道×九州文化芸術交流実行委員会(委員長 森嶋拓)は九州フィールドワーク研究会(野研)と共同主催で『北海道×九州文化芸術交流 in 門司港』を門司画廊MoGA(北九州市)にて開催いたします。
 北海道と九州の音楽家、ダンサー、ヨガ、朗読者などが集まり、それぞれ前半はパフォーマンスなどを行い、後半は出演者と来場者も交えたトークで交流をしていきます。

開催概要
北海道×九州文化芸術交流 in 門司港
日時 2024年3月9日(土曜日)開場12:30 終了18:30(予定)
会場 門司画廊MOGA(福岡県北九州市門司区谷町2丁目6-32)
料金 大人2,000円 学生1,000円 中学生以下無料

問い合わせ
北海道×九州文化芸術交流実行委員会 
委員長 森嶋 拓(もりしま ひろし)
080-5591-0098 hm@racka-sapporo.com

出演者
北海道から
景井雅之(作曲家)Yoshinori Kikuzawa(Sola Art Retreat)嵯峨治彦(馬頭琴・喉歌奏者)越智香奈江(あたらしい民話)大森弥子・東海林靖志(ダンサー)

九州から
X-ADD(シンセサイザー奏者)パールよりこ(アーユルヴェーダ・ヨーガ)三枝彩子(モンゴル民謡歌手)、じっちゃん(朗読)鈴木アイリ・山本泰輔(ダンサー)

司会進行:森嶋拓(北海道×九州文化芸術交流実行委員会)
 

2024/03/23

Mobirise Website Builder

大學丼が復活

3月23日、あの大學丼が復活します。
かつて旦過市場にあった大學堂。小倉名物の「大學丼」が中央卸売市場で復活します。今回はJRウォーキング参加者に限定ですが、これから中央卸売市場の定番イベントに育てていきたいと考えています。
マグロ解体ショーのマグロを中心に新鮮な魚介類のどんぶりを提供。そのほか、厳選した豆を焙煎・抽出したコーヒー、梅ジュースも販売します。

「中央卸売市場で食を満喫ウォーキング!」
2024年3月23日(土曜日) 当日 9:00~11:30 西小倉駅で受付

Social Media

大學堂関連のイベント情報は
こちらの公式ソーシャルメディアが便利
どんどん更新していくので、ぜひフォローしてね

インスタグラム

ツイッター

フェイスブック

ブロガー

Contacts

Phone

080 6458 1184

Email

daigakudo.net@gmail.com

Address

〒802-8577
北九州市小倉南区北方4-2-1
北九州市立大学 竹川研究室
九州フィールドワーク研究会(野研)

Working Hours

9:00 - 18:00

大學堂に遊びに来てね

Mobirise Website Builder

南国九州 小倉といえば 祇園太鼓と旦過の市場
おいしい幸が 海山越えて どんと集まる大學堂
旦過市場と北九大の 出会いで生まれた縁台よ
お芝居 音楽 井戸端会議 画廊 小物屋 博物館
大學堂は昭和の香り 四季折々に装い変えて
あっやっさやれやれやれ

Offline Website Creator